アメリカで車を買う
シアトル近郊に引っ越し、1か月が過ぎたころにディーラーで新車を買った。どのように購入したかのメモ。もっと良い買い方もあるかもしれないが、一例として参考になれば。基本的な流れは日本で買う時とあまり変わらない。 候補選び 最初はインターネットで買いたい車を探した。このステップは人それぞれだと思うが、自分が選んだ時の主な条件は以下。 価格帯。 新車 日本車ではないこと。日本に長年住んでいて、日本車には飽きた。 カーナビ、もしくはAndroid Autoが内蔵されていること。 キーレスエントリー ハッチバック型。 試乗 買いたい車を絞ったら、試乗に行く。これが一番面倒なパート。車がないから車を買いたいのに、ディーラーは車がないと行きにくいところにある。往復1時間以上かけてディーラーに行った。滞在時間は一時間くらい。 予約などをする必要は特にない。ディーラーの敷地内に大量に在庫車が並んでいるので、気に入った車を勝手に見学できる。価格やオプション等は窓に張り付けられていることが多いと思う。数分くらい車を眺めていると、誰かが歩いてきて解説してくれる。試乗したい車種が決まっているなら、さっさと受付に行って試乗したい旨伝えれば、在庫確認してすぐに乗せてもらえる。 試乗前に免許証の確認だけされた。国際免許証でも大丈夫。解説を聞きながら30分くらいドライブ。 気に入ったら試乗後に見積もりをついでにもらっておくといいかも。もしかしたら参考になるかもしれない。 価格調べ 試乗を終え、買う車を決めた次のステップ。価格が一割か二割は変わってくる。とても大事。今回の購入では時給換算10万円くらいのステップ。 まず、実際の購入費用を集計しようとしているサイトがあるので、それを使って相場を調べた。とくに有名なのがKBBとTrueCar。KBBは昔からあるサイトで一番有名。でもTrueCarの方が新しく、より詳細な価格を見れたので役に立った。どちらも住んでいる場所のZIPコードを入れると、大体の相場を表示してくれる。 次に、複数のディーラーにオンラインで見積もり依頼を出した。TrueCar等のWebサイトから依頼してもいいし、直接ディーラーのWebサイトからメールを送ってもいい。どちらも何回かボタンをクリックするだけで送れたと思う。 その後は、TrueCar...